1996
- 12月
- 「株式会社アレスト」(資本金5,000千円)を東京都千代田区富士見町に設立
1997
- 1月
- インターネット接続機器「ラインチェンジャー」の開発事業を開始
本社を東京都港区麻布十番に移転

- 12月
- WEBサイトの受託開発・運営事業を開始
2000
- 12月
- 本社を新宿区住吉町に移転
商号を「株式会社アレスト」から「株式会社ファインドスター」に変更

2005
- 5月
- 広告・マーケティング関連会社の比較・紹介サイトの企画・運営サービスを開始
2006
- 1月
- 広告・マーケティング業界特化型のニュース情報配信サービスを開始
- 6月
- 媒体情報データベースサービス「ファインドスターメディアカタログ」を開始
- 12月
- 関西営業所を大阪市中央区に開設
2007
- 3月
- 広告・マーケティング業界専門展示会の企画・運営サービスを開始
2008
- 9月
- 現ファインドスター代表取締役社長の渡邊が、グループ会社第一号として、「株式会社ワンスター」を設立
通販会社向けにデジタル広告の取り扱いを開始
- 10月
- 広告・マーケティング情報のポータルサイト「Findstar 広告・マーケティング」を開始
2009
- 1月
- EC業界の情報ポータルサイト「Findstar ECサポーター」を開始
- 5月
- 「効率3倍アップのニッチメディア広告術」をダイヤモンド社より出版
- 6月
- 取締役の佐竹正臣が、BtoBマーケティング支援事業「ターゲットメディア株式会社」を設立
- 10月
- 九州営業所を福岡県福岡市中央区に開設
「ファインドスターフォーラム」を東京国際フォーラムにて3,000名規模で開催
- 11月
- グループ理念「BeSTAR(ビスタ)」の策定
2010
- 8月
- 新規営業に特化したBtoB企業向けSFA「新規営業ビルダー」の販売事業を開始

2011
- 6月
- グループ従業員100名突破
- 7月
- 事業部長の清水宏が広告媒体情報のデータベース事業「株式会社スタートライズ」を設立

- 12月
- 本社を千代田区三崎町に事務所移転
2012
- 7月
- 株式会社ワンスター執行役員の上ノ山慎哉が「スタークス株式会社」を設立

- 12月
- ショッピングカート付き通販統合web システム「たまごリピート」を開発するテモナ株式会社と「株式会社スタークス」に合同で出資
株式会社ファインドスターがダイヤモンド経営者倶楽部特別表彰『マネジメント・オブ・ザ・イヤー』を受賞
2013
- 4月
- 初の海外拠点の台湾駐在所を台北市に開設
- 6月
- グループ従業員200名突破
- 7月
- ワンスター代表取締役の渡邊敦彦がファインドスターの取締役に就任
ワンスター取締役の千葉祐介が代表取締役に就任
- 11月
- 化粧品、健康食品等の「クリエイティブテスト」手法を盛り込んだ「売れるチラシ入門」を東洋経済新報社より出版

2014
- 5月
- グループ代表の内藤を筆頭に各グループ会社代表が書き下ろした「ファインドスター物語。世界で一番起業家とベンチャー企業を創出する」を山中企画より出版
- 6月
- ファインドスターのロゴを変更。シンプルさがブレない信頼を、アンダーラインが始まりの「一」を表しています。

- 7月
- 新規営業に特化した営業支援事業「株式会社スタークラウド」を設立
- 8月
- 台湾駐在所責任者の藤原徹平が台北に「亞星通股份有限公司(スタートアジア)」を設立
2015
- 7月
- 取締役の渡邊敦彦が代表取締役に就任
経営企画本部長の川瀬太郎が取締役に就任
「ターゲットメディア株式会社」と「株式会社スタークラウド」が合併
- 9月
- 「テモナ株式会社」と業務・資本提携、株式会社CBA(代表取締役 青木陽介)と合同出資で不動産投資会社「スターアセットコンサルティング株式会社」を設立
- 11月
- 「株式会社ファインドスターグループ」を設立
2016
- 3月
- ファインドスター退職後「合同会社ほうき星」を創業していた林田真明が「株式会社ヘルスター」に商号変更し業務・資本提携
- 5月
- インフォマーシャルデータべースを提供する「株式会社ハニーマスタード」と業務・資本提携
- 6月
- ウェルシャス事業を行う「株式会社PICS」(代表取締役 石川裕也)と業務・資本提携
- 7月
- 副事業部長の中川亮がデータベース分析に基づくインフォマーシャル総合支援の「株式会社Dダイレクションズ」を、事業部長の前田裕が通販業界特化PR・キャスティング支援の「フロントディール株式会社」を、九州営業所長の川口徹が九州エリアを中心としたダイレクトマーケティング支援「株式会社スタイルビー」を設立
マーケティング本部長の松本周作が執行役員に就任
- 10月
- ワンスター取締役の山﨑洋志がタイ王国でのダイレクトマーケティング支援事業の「BEARIS ONE CO.,LTD(ベアリスワン)」をタイ王国に設立
2017
- 1月
- グループ従業員300名突破
- 2月
- 留学サービスを提供する「株式会社リアブロード」と業務・資本提携
- 4月
- 業務・資本提携先の「テモナ株式会社」が東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場
- 6月
- グループ連結売上高が、100億円を超える
スタートアジア副総経理の安田和秀が設立した「一樂鶴股份有限公司(いるは)」と業務・資本提携
- 7月
- M&A仲介サイトを運営する「株式会社M&Aクラウド」と業務・資本提携
- 8月
- ワンスター新規営業責任者の有本英晃がRPAツール開発・設計・販売の「株式会社LIVERSE」を設立
- 9月
- スタートアジアが上海法人「上海星到亞市場營銷策劃有限公司(スタートアジア上海)」を中国に設立
2018
- 1月
- 「株式会社ハニーマスタード」の株式を「株式会社東京アド」へ譲渡
- 2月
- 「株式会社リアブロード」の株式を東証マザーズ上場の「シェアリングテクノロジー株式会社」へ譲渡
- 4月
- グループ従業員400名突破
- 5月
- パーソナライズ / リターゲティングDM発送ツール「Re;p(リップ)」の提供を開始
- 7月
- スタートアジアが日本法人「株式会社スタートアジアジャパン」を東京都千代田区に設立し、執行役員の魵澤雅則が代表取締役に就任
- 9月
- SENSY株式会社とカタログやDM の発送先最適化のため業務提携
- 12月
- 「日本サブスクリプションビジネス振興会」の理事に当社代表取締役 渡邊が就任
2019
- 1月
- 株式会社オープンワークの「働きがいのある企業ランキング2019」の30位に当社が選出
- 3月
- 「LTV向上 店舗誘導パーソナライズDM」が第33回全日本DM大賞において銀賞を受賞
- 4月
- グループ従業員500名突破
- 7月
- 取締役の川瀬が代表取締役に就任
- グループ従業員600名突破
- デジタルマーケティングのコンサルティング事業などを行う「株式会社Shift」と業務・資本提携
11月
株式会社オープンワークの総合評価ランキングで、広告代理店、PR、SP、デザイン業界1位を獲得
12月
贈答用高級花販売のECサイト「HANAMARO(はなまろ)」を運営する「株式会社BLOOM BROTHERS」と業務・資本提携
2020
- 1月
- 「株式会社ヘルスター」が「出島トンボロ株式会社」に社名変更
- 7月
- マーケティング本部長及び経営企画本部長の松本周作が取締役に就任
- 「w2ソリューション株式会社」とDMのレスポンスを最大化させるカートシステムで業務提携
- 8月
- 株式会社オープンワークの「自由な働き方ができて風通しの良い企業ランキング」の15位に選出される
2021
- 4月
- 静岡県に特化した自社メディア運用による経営支援を行う「株式会社リック」と業務・資本提携
- 7月
- グループ従業員800名突破
- 9月
- D2C・サブスクリプションのマーケティングサイト「FiNE」(ファイン)を開設