入社理由を教えてください
「課題解決型営業」「裁量権」「価値観を一番大事にしているか」の3つが就職活動の軸でした。まずは顧客の抱える課題に対して自分の提案で貢献できる仕事ができること。次に学生のときに自分で物事を決定して動かすというところに面白みを感じていたので、早いタイミングでポジションにつけ、裁量をもって仕事ができること。そして、ファインドスターの説明会で「なにをやるかではなく誰とやるか」を大事にしているという話があり、その後の選考でもその人にとってなにがベストか、どう叶えていけそうか真剣に、親身に寄り添い考えてくれたこと。すべてが大切にしている軸とあっていると感じたため入社を決めました。
入社してみてギャップや良かったと感じたことはどんなことですか
思っていた以上に裁量権が大きかったことですね。入社直後から、自分で考え根拠をもって判断することが多くプレッシャーは大変なものでしたが、それを成長機会と捉えることでかなり早いスピードで成長してきたなと実感しています。
仕事をするうえで大切にしていることを教えてください
クライアントと同じ目線で目標達成に向かっていく事です。そのためにまず現状を正確に把握し、クライアントも気づいていないような課題を明確にして改善策を提案する。そして結果を分析し改善する。この繰り返しが大切だと思っています。「相手が気づいていない課題を見つけ実行することが仕事のプロだ」と考えるようになってから仕事がさらに楽しくなり、自信も持て成長を実感しました。
今後の目標について教えてください
最終的な目標は「自分で自由に選択できる人生」ですが、直近は同封・同梱広告事業をスケールさせることですね。「全員が当事者意識を持って行動する組織」になることが事業をスケールさせるポイントだと考えているためまずは2つの状態を作りたいと思います。1つ目は今以上に仕事が楽しい、おもしろいと感じられる組織にすること。2つ目は役職にとらわれず社員全員が課題を見つけ積極的に議論をする仕組みを作り、常に新しいことにチャレンジをする組織にすること。そんな最高な組織で、同封・同梱広告事業をさらにスケールさせます。
エントリー インタビュー一覧